BYB Newsletter

BYBニュースレター 2025年 2月号 #158

「新しい一歩を踏み出す2月へ!」

皆さん、こんにちは!
新しい年がスタートして1ヶ月が経ちましたが、いかがお過ごしですか?
1月は大統領が代わり、火事や事故も多くびっくりさせられた月でしたね。

2月は心機一転、BYBでは、2025年は特別な年として「40周年プロジェクト」をスタート!その第1弾として、”違う講師とのレッスンチャレンジ”を実施します✨
「もっと英語力をつけたい!」「英語を話す度胸をつけたい!」— そんな気持ちを応援する内容になっていますので、ぜひチェックしてください!
それでは、寒さに負けず、2月も一緒に楽しく英語を学んでいきましょう!

📌 今月のニュースレターの内容
✅ 40周年プロジェクトの第1段のお知らせ
✅ バレンタイン文化の始まり
✅ 今年からリニューアルしたコンテンツ!

詳しくは下へスクロール!👇

✨ 大人気4コママンガ ✨

Yoko先生と愉快な仲間達が織りなす4コマ英会話。今年からは新しいキャラクターが増えますよ!

登場キャラクター:

 Yoko先生 👩 : BYBの創業者。BYBが40年目のため、今年は一段と気合が入ってる。
 Bailly 🐕 : ハスキーとゴールデンのハーフ犬、8歳の女の子。ちょっとおとぼけの甘えん坊。
 Baile's B.F. : Who's he?!

A: BYBの40周年記念日が目の前で、やることが多すぎる〜!
B: 何か、わたしにも手伝えることあるでしょー?
C: じゃ、僕もやることが多いから、ベイリーが手伝ってくれたら助かるな。
D: とにかく私たちの40周年なんだから、やるしかない!絶対に成功させようね!

Illustrated by June

🗣️ My English Journey – 私の英語ストーリー 🗣️

BYBの生徒さんが英語を学び始めたきっかけや、成長のエピソードを毎月ご紹介!
あなたの英語学習のヒントが見つかるかもしれませんよ✨

第2回目の生徒さんは、Bo さんです!

Q1:英語を学び始めた理由は何ですか?

海外駐在のためです

Q2:毎日の学習ルーティンや工夫していることは?

暗記アプリを初めて知った単語やイディオムをメモして毎日見返しています。

Q3:「英語力が伸びたかな!」と感じたエピソードを教えてください

出張先や会議でローカルの方にプレゼンをしたり、質疑を積み重ねていく中で、成長を実感します。

Q4:これから英語で挑戦したいことは?

アメリカの大学で Data Science の修士号を取りたいです。

Q5:最近、BYBの講師から学んだことはありますか?

(発音の)RとLの違い。まだ難しいです。

Q6: 最後にやっちゃった!英語のミス」エピソードを教えてください!

She was annoying! → 彼女は怒っているって言いたかったです(笑)

She was annoyed. が正解でした。

Boさんの「アメリカの大学に進学される」という素晴らしい夢、ぜひ実現させてくださいね!ありがとうございました😊
次回もぜひお楽しみにしてくださいね〜!

🤔 Quiz Me! Yoko先生の英語クイズに挑戦! 💬

毎月、英語穴埋め問題を楽しくで出題!
読んでる間に、ちゃっかり英語力を再確認しましょう🎯

今回は、バレンタインデー🩵にちなんだ文章で、穴埋めクイズを出題しますよ😊


Q1. バレンタインデーに、彼は彼女にバラの [ 花束 ] を [ 贈った ]。🌹
He [ ____(1)____ ] his girlfriend a  [ ____(2)____ ]  of roses on Valentine's Day.

Q2. 彼女は [ 手作り ]のチョコレートを彼に [ 渡した ]。🍫
She [ ____(3)____ ] him [ ____(4)____ ] chocolates.

Q3. 友達に [ 感謝 ] を伝えるために、私はカードを [ 書いた ]。💌
I wrote a card to my friend to [ ____(5)____ ] my [ ____(6)____ ] .

Q4. バレンタインデーは、大切な人に愛を [ 伝える(述べる) ] [ 絶好の ] [ 機会 ]です。💕
Valentine’s Day is a great [ ____(7)____ ] to [ ____(8)____ ] your love to [ ____(9)____ ]  [ ____(10)____ ] .

Q5. 彼はデートに誘うために、彼女に(彼の [ 想い ] を )[ 告白した ]。💖
He [ ____(11)____ ]  his [ ____(12)____ ] to her and asked her out on a date.

何問埋められましたか?
答えは👇👇👇

Answers:
Q1. (1) gave, (2) bouquet
Q2. (3) gave, (4) handmade
Q3. (5) show, (6) appreciation
Q4. (7) opportunity, (8) express, (9) someone, (10) special
Q5. (11) confessed, (12) feelings

📖 英語学習者必見!Yoko先生のおすすめ英語書籍 #2 📚

Yoko先生が、英語学習者にお勧めしたい英語の本をご紹介します。
2回目の今回は

『一億人の英文法 〜全ての日本人に贈る「話すため」の英文法〜 著: 大西泰斗、ポール・マクベイ』

をご紹介します。

📖 『一億人の英文法』— 目からウロコの英文法革命! 🎉
文法が大好きな私でも、「こんなにわかりやすく整理できるなんて!」と驚いた一冊です。💡
英文法を「知識」ではなく「話すためのツール」として捉え、イメージと理論を絶妙に融合させた説明は、まさに圧巻。✨
「なぜそう言うのか?」をイメージと理論で納得しながら学べるから、頭で考えなくても自然に口から英語が出てくるようになる!英会話に自信をつけたい全ての日本人に、ぜひ読んでほしい一冊です。📚✨
ちなみに、『一億人の英会話』という本もあるようですが、まだそちらは読んだことがありません(笑)

Yoko先生がこの本をお持ちですので、ご興味がある方はお声がけくださいね!

🟢 BYB Information 🟢

🎉BYB 創立40周年キャンペーン🎉 〜第1段〜

▶️ 講師を変えるチャレンジしてみませんか?

BYBでは、6ヶ月以上同じ講師でクラスを受講されている生徒さんを対象に、他の講師でレッスンを受けていただくことをご提案しています。さまざまな講師とレッスンすることによって、英語を話す度胸がつき、確実に英語力を上げることができます。

 ⭐️ 生徒さんと講師のレッスンのマンネリ化することを避けます!

 ⭐️ 英語力に対する気づき、及び Listening, Speaking のレベル向上になります!

 ⭐️ 日本語でしっかり英文法のやり直しをしたいと思っている生徒さんにも絶好のチャンスです!

「もっと英語力をつけたい!」「英語を話す度胸をつけたい!」— そんな気持ちを応援します!

新しい先生でレッスンをご希望の生徒さんは、 BYBでお渡しする用紙にご返答いただくか、LINEでご連絡くださいね😊


▶️
BYBのInstagramは、「ほぼ毎日」更新中です!

英語の勉強になるトピックを都度更新していますのでぜひフォローしてチェックしてくださいね😀

💖 Why Was Valentine's Day Created? 🤔

バレンタインデーはなぜ生まれたのでしょうか?
英文を読んで勉強してみましょう!

Why Was Valentine's Day Created?
Valentine's Day has different stories behind it. Here's why we celebrate it:
  1. The Legend of Saint Valentine
    Saint Valentine was a priest in Rome. The emperor banned marriages for young men, but Valentine secretly married couples. He was caught and executed on February 14th. His actions made him a symbol of love, and the day became known as Valentine's Day.
  2. The Roman Festival of Lupercalia
    Before Valentine's Day, Romans celebrated a festival called Lupercalia on February 15th. It was about love and fertility. People believed birds chose their mates on this day, so it became a day to celebrate love.
  3. Medieval Traditions
    In the Middle Ages, people thought birds picked their mates on February 14th, so it became a day for lovers to show their feelings and share gifts.
  4. Commercial Influence
    In the 1800s, Valentine's Day became more commercial. People started giving cards and chocolates. This made the day even more popular for couples.
Valentine's Day is a mix of old traditions, festivals, and modern celebrations, which is why we celebrate love on February 14th!
バレンタインデーはなぜ作られたのか?
バレンタインデーにはいくつかの背景があります。なぜこの日を祝うのかを説明します:
  1. 聖バレンタインの伝説
    聖バレンタインはローマの司祭でした。皇帝は若い男性に結婚を禁じていましたが、バレンタインは秘密に結婚式を執り行いました。彼は捕まり、2月14日に処刑されました。彼の行動が愛のシンボルとなり、この日はバレンタインデーとして知られるようになりました。
  2. ローマの「ルペルカーリア祭」
    バレンタインデーの前、ローマ人は2月15日に「ルペルカーリア祭」という祭りを祝っていました。この祭りは愛と繁殖を祝うもので、人々は鳥がパートナーを選ぶ日だと信じていました。だから、この日は愛を祝う日となりました。
  3. 中世の伝統
    中世ヨーロッパでは、2月14日に鳥がパートナーを選ぶと考えられていたため、恋人たちが気持ちを表現し、贈り物を交換する日となりました。
  4. 商業的な影響
    1800年代、バレンタインデーは商業化され、カードやチョコレートを交換するようになりました。これにより、カップルが愛を祝う大切な日としてさらに人気が高まりました。
バレンタインデーは、古い伝統や祭り、そして現代的な祝い方が融合した日です。だから、2月14日は愛を祝う日として広まったのです!

🔴 2月17日(月)はお休みとなります! 🔴
ブログ一覧に戻る